メニュー設定方法

■ メニュー設定画面では、以下の2項目の設定を行います。
メニュー設定 メニューを設定します。
メニュー補助項目設定 わさび抜き・ご飯多め等、補助項目を設定します。

■ メニューデータは外部のファイルからインポートできます。
メニューデータのインポートをご参照下さい。

■ 注文受付時のメニュー検索手段として、
・50音検索
・グループ検索
・よく使うメニューボード
をご用意しています。お店のメニューに合わせて最適な検索方法をカスタマイズできます。
よく使うメニューのボード設定方法

メニュー設定画面の表示
1.ナビゲーションパネルの[設定]ボタンをクリックします。
2.[メニュー設定]をクリックし、「出前メニュー設定」画面を表示させます。
「出前メニュー設定」画面

(保存について)
各操作を行うと画面上には反映されますが、システムには保存されていません。
画面下部の[OK]ボタンをクリックすると保存されます。
操作を間違えた場合は、[キャンセル]ボタンをクリックして下さい。

出前メニュー設定
メニューグループを登録していただき、それに属するメニューを登録していきます。
例)
メニューグループメニュー値段
麺類ラーメン\600

五目そば\650
定食焼肉定食\800
上記のようにグループを作成し、それに属するメニューを決めて下さい。
(最初からすべてのメニューを登録しなくても構いません。随時追加・変更・削除が可能です。)

メニューグループの追加
1.[グループ追加]ボタンをクリックし、「グループの追加」画面を表示させます。
「グループの追加」画面
2.追加したいグループ名を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
3.「出前メニュー」リストに追加した新しいグループが表示されます。

メニューの追加
1.追加したいメニューが属するグループを「出前メニュー」リストの中からクリックします。
2.[メニュー追加]ボタンをクリックし、「メニューの追加」画面を表示させます。
「メニューの追加」画面
3.追加したいメニュー名・フリガナ・値段を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
  (メニュー名を入力するとフリガナは自動入力されます。)
4.「出前メニュー」リストに追加した新しいメニューがグループの下に表示されます。

注1)メニューグループが一つもない場合はメニューの登録はできません。
   (メニューはいずれかのメニューグループに属することになります。)
注2)フリガナは必ず半角カナで入力して下さい。注文時に検索できなくなります。

(補足)
値段はマイナス登録できますので割引メニューも登録いただけます。
例)500円の割引を行いたい場合
メニューグループを「割引」、メニュー名を「500円割引」、値段を「-500円」としてメニューを登録します。
割引メニューを登録すると、消費税計算前の合計金額に対して割り引かれます。
消費税計算後の税込値段から割り引きたい場合は、注文受付時に「サービス券割引」の項目に割引値段を入力して下さい。

メニューグループ・メニューの変更
1.変更したい対象を「出前メニュー」リストの中からクリックします。
2.[変更]ボタンをクリックし、変更画面を表示させます。
3.変更したい項目を入力し、[OK]ボタンをクリックすると変更が完了します。

メニューグループ・メニューの削除
1.削除したい対象を「出前メニュー」リストの中からクリックします。
2.[削除]ボタンをクリックします。
3.確認画面が表示されますので、よろしければ「はい」をクリックして下さい。
注)メニューグループを削除されますとそれに属する全てのメニューも削除されます。

項目の並べ替え
  • 50音順に並べ替え
    グループを並べ替えたい時はいずれかのグループを選択して、[50音順]ボタンをクリックして下さい。
    グループ内のメニューを並べ替えたい時は、グループ内のメニューのいずれかを選択して、[50音順]ボタンをクリックして下さい。
  • 個別に並べ替え
    1.移動させたい対象をクリックします。
    2.[上へ]ボタンを押すと一つ上に移動します。[下へ]ボタンを押すと一つ下に移動します。

メニュー補助項目設定
わさび抜き・ご飯多め等、補助項目を設定します。
注文時に素早く入力できるように予め登録しておきます。

補助項目の追加
1.[項目追加]ボタンをクリックし、「補助項目の追加」画面を表示させます。
2.追加したい項目を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
3.「メニュー補助項目」リストに追加した新しい項目が表示されます。

補助項目の変更
1.[変更]ボタンをクリックし、「補助項目の変更」画面を表示させます。
2.変更したい項目を入力し、[OK]ボタンをクリックすると変更が完了します。

補助項目の削除
1.削除したい対象を「メニュー補助項目」リストの中からクリックします。
2.[削除]ボタンをクリックします。
3.確認画面が表示されますので、よろしければ「はい」をクリックして下さい。

項目の並べ替え
  • 50音順に並べ替え
    いずれかの補助項目を選択して、[50音順]ボタンをクリックして下さい。
  • 個別に並べ替え
    1.移動させたい対象をクリックします。
    2.[上へ]ボタンを押すと一つ上に移動します。[下へ]ボタンを押すと一つ下に移動します。

(参考)
項目をダブルクリックすると変更画面を表示させることができます。

メニューデータのインポート
1.[メニュー設定]-[メニューデータのインポート]をクリックし、「メニューデータのインポート」画面を表示させます。
メニューデータのインポート

「メニューデータのインポート」画面

2.インポートしたいメニューファイルを[参照]ボタンをクリックして指定します。
3.[次へ]ボタンをクリックして下さい。出前くんのメニューデータに必要な項目が左のリストに、インポートしたいメニューファイルの項目が右のリストに表示されます。
4.出前くんの項目に一致する項目を左のリストから設定していきます。

  1. 出前くんの項目からグループ名を選択します。
  2. メニューファイルの項目からグループ名の項目を選択し、[設定]ボタンをクリックします。
  3. 以下、すべての項目に対して同様に設定します。

    グループ名・メニュー名・値段の項目は必ず設定して下さい。
    設定していない場合は、インポートされません。
    メニューフリガナ項目は未設定でも登録されますが、注文時にメニューを検索することができなくなります。

5.[インポート]ボタンをクリックするとインポートが開始されます。
6.結果が表示されます。インポートに失敗したデータは、デスクトップに「importErr.txt」としてファイルに記録されます。インポートできなかったデータと理由を参照できます。
(確認後、「importErr.txt」は削除していただいて問題ありません。)